ヒトノココロ

2002年6月29日
人のココロを変えるのは難しい。

ある人が言っていた。
「人のココロは変えるものじゃない、変わるものだ」と。

ココロって何?
心って何?
こころって、一体何なんだろ?

少しも理解していないくせにココロを変えようなんて・・・
出来るわけワケないよね。

所詮、人間というシステムを動かしているのは脳ミソで
ココロなんて、存在すらしないんじゃない?


個々人の人格は、個々人のもので、個々人で異なる。
自分と同じ人間なんて、どこにもいないし、
同じ考えを持つ人間だって、そうそう見つかるもんじゃない。
だからこそ、意見の対立を生むし、
異なる考えの渦中で泳がされ漂い続ける。

だからこそ・・・だからこそ、

自分と同じ考えの人
自分と同じ気持ちの人
自分と同じ思いを抱く人
そして、
自分と同じにおいの人

そんな人に出会うと、長距離マラソンの給水所に着いた
とでもいうように、もう少し頑張ろうという気持ちになれる。
ほんのちょっとのことでもいい。
少しでも、感動したり、共感したり、共鳴すれば、
それでいいのだと思う。そう思いたい。自分に言い聞かせたい。


最近、水撒きもサボり気味だけど、それよりも、
もっともっと種撒きをしないとね。
種がなければ、いくら水撒いたってダメだよね。


−−−
アルコールに頼る機会が多くなってきた。
そんなに、飲みに行ったりするワケでもなかったのに、
最近は、なぜか自然と周りを誘っていたりする。

あ〜、酔ってきたかな〜・・・たぶん。
最近は、酔っていることを明確に完全認識するまで、
アルコールを入れ続けてる気がする。
なんだろ、何に何を感じてんだろ、俺。

すっかり「何」が起こっても変じゃない世の中になっちゃったけど、
その「何」かを起こすことさえ出来ない俺は、
所詮「その他300人〜」の中のヒトリなのだろう。

自分の成長なんかどうでもいい。
自分をちゃんと分かってくれない人からは、
ちゃんと分かってもらえないままでもいい。

でも、
たったひとつのメッセージで、
相手がハッピーになれたら、
相手が楽しくなれたら、
相手が喜んでくれたなら、
それだけでいい。それでいいんだ。

そういうところに気を遣っていきたいし、常にそうありたいとも思う。

でもさぁ・・・どうしようもないことって、やっぱあるのさ。
アルコールなんて、どうしようもないことを、これっぽっちも
解決なんてできないのさ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索